Garage SEAVIEWCARS PAGESCARS DAYS|| ←  →

Update : Jul.29.2006

CARS DAYS

2006.07

【07/01 SAT】 5月のシビックさん ,GMとルノー・日産の提携の提案

 CG誌の販売台数を見たら新型シビックが1111台、ついでに旧型が11台。 

シビック(新) シビック(旧) プリウス アリオン プレミオ

シルフィ

2005.07 748 4238 2517 3218 (略)
2005.08 644 3455 1683 2286 (略)
2005.09 1180 669 3620 2485 3258 (略)
2005.10 1329 361 3051 2190 2425 (12/21FC)
2005.11 1893 242 3107 2897 3136 952
2005.12 1338 325 3163 2075 2621 2702
2006.01 791 79 2774 1940 2539 5258
2006.02 909 91 2634 2714 3096 4458
2006.03 2179 122 2873 4683 4873 6404
2006.04 1057 45 2900 1817 2141 1979
2006.05 1111 11 3326 1924 2529 2336

 月販目標台数の半分以下ではあるものの、デュアルぞろ目という偉業を成し遂げたッ!

●/◎/●/◎/●/◎/●/◎/●/◎/●/◎/●

  朝刊に、ルノー・日産連合がGMとの提携を検討という話が載っていた。 これはGMの主要株主である投資会社トラシンダからの提案で、6/30日付で日産・ルノーの他にGMのワゴナー会長に書簡を送って資本提携の検討を提案したという。
 GMは昨年来販売不振で、スバルとの提携を解消と全株式の売却に続き、いすゞの全株式とスズキの大半の株式も売却して株の売却益で凌いだり、つい先ごろは早期退職キャンペーンで3万5千人のレイオフを実現したりと、何かと動きが目立っている。

 余談だが、ルノーにはアメリカに進出したが散々な結果で1980年代後半に撤退した過去がある。 日産はアメリカでは人気だが、今年の販売状況は思わしくない。

●/◎/●/◎/●/◎/●/◎/●/◎/●/◎/●

 GWに撮った「高槻ジャズストリート」の写真をようやくCDに収めた。  夕方に「ファーストステップ」のダンス発表会を見に行く。
 阪神電車に乗ったら期間限定の「パーク&ライドキャンペーン」の広告があった。 阪神電鉄の魚崎・出屋敷・出来島のパーキングの駐車券と阪神電車の乗車券を提示すれば5時間無料,CoCoNet PiTaPaなら8時間無料になる。 自分の場合だと東急ハンズ三ノ宮店に行くときなんか良さそうだ。
→http://rail.hanshin.co.jp/coconet/pdf/press12.pdf (←PDFファイル)

【07/02 SUN】 CD提出,Live at JK Cafe

 今朝の天気は雨が降ったりやんだり。 CARS DAYS(このページ)のスタイルシートの修正作業。 見た目は同じだけど、6月分からはページのコードが幾らかすっきりした(当サイト比)


JK Cafe (1)

JK Cafe (2)

JK Cafe (3)

 昨夜ようやくできた「高槻ジャズストリート」の写真CDを提出に、兼、ライブに高槻の【JK Cafe】へ。

【07/05 WED】 スズキ SX4

 レイザーラモンHGが「SX4〜!」と車名を“不正確に”叫ぶ場面を想像した自分がイヤになった。

【07/07 FRI】 新御料車公開,タリーズ高槻 七夕ライブ

 新しい御料車「トヨタ センチュリーロイヤル」が宮内庁に納入され、報道陣に公開された。
→http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/goryousya1.html

 ホビダス・オートの記事によると、3サイズは6155×2050×1780mm。 マイバッハ62やロールスロイス・ファントムに近いが、1780mmというミニバン級の全高は御料車という限定用途ならではか。

 従来の「日産 プリンス ロイヤル」は1967〜72年にかけての導入で、老朽化と部品切れのため2004年に日産から使用中止が要請されていた。 同車は日産と合併する前のプリンス(←という自動車会社があった)の開発。 当初は一般に市販される予定もあったというが、結局は皇室専用となった。
 「なぜ日産は新御料車の座をみすみすトヨタに明け渡すのか?」と不思議に思う人もいるだろうけど、1997年にセンチュリーをフルチェンジさせて5000cc V12の専用エンジンをも開発したトヨタに比べ、日産のプレジデントはインフィニティQ45改とシーマ改でお茶を濁してきたにすぎない。 この状況を見比べれば、トヨタに切り替えざるを得ないであろう。

●/◎/●/◎/●/◎/●/◎/●/◎/●/◎/●

 19時に【TULLY'S COFFEE アル・プラザ高槻店】での「七夕ジャズライブ」へ行く。
■入山ひとみ(Vln),川村 竜(Bs)


TULLY'S アル・プラザ高槻店 (1)

TULLY'S アル・プラザ高槻店 (2)

TULLY'S アル・プラザ高槻店 (3)

 ライブの開催もさることながら、この日のこの時間帯に限り「ドリンクTサイズ以上などにカップアイスをプレゼント」という、お店の心意気も良かった・・・ので、紙コップのロゴを写真でPR(笑)。

【07/08 SAT】 Live at Satindoll

  所用の後、夕方に電車で梅田へ。 第1ビルの中古CD屋さんで「ルパン三世(初代)」の音楽集なるものを買った。 音楽のマスターテープが行方不明のため、劇中から音楽部分を拾い集めたという代物。
◎ルパン三世 '71 ME TRACKS (Used)

 「ルパン」と言えばフィアット500が有名だが、第1話などで峰 不二子がアルピーヌ・ルノーA110に乗っていたことは、一般にはあまり知られていない。

●/◎/●/◎/●/◎/●/◎/●/◎/●/◎/●

 続いて元町〜三宮の中古CD屋さんに行くが何も買わず、三宮の【サテンドール神戸地図を表示へ。
■矢野眞道(Vo), たなかかつこ(Pf)

 5月の高槻ジャズストリートの会場で居合わせた人たちが来ていた。 ありがとうございます(←お店のURLを書いて渡したのが自分だった)

【07/09 SUN】 to 妙見山,Cafe 氣遊,箕面

 昨日買った「ルパン三世 '71 ME TRACKS」をカーステで聴きながらレガシィで箕面を経て妙見山へと走り、10時ごろに到着。 ここには自然発生的(?)にクルマが集まっている。 今日はポルシェ,フェラーリ,ロータス,ランチアや、初代Z,“ケンメリ”スカイライン,WRX,ランエボなどが見られた。


とてもクラシックな2台

にせキャンギャル

ボクスター,ケイマン,997,997

 天気は晴れ時々曇り。 こんな事もあろうかと密かに用意しておいた大型パラソルをレディース2名(ひろ乃さんとYOKOさん)に使ってもらう。


VWビートルズ

マセラティ・メラク

Cafe 氣遊へ…

 11時ごろに出発し、11台・13名でR173沿いの【Cafe 氣遊地図を表示へと走る。 12時前に到着。 まだ空いていたので全台駐車できた。


Cafe 氣遊

斜め向かいにも駐車場あり

テラス席でカレー

 全員でテラス席へ。 天気が薄曇りなので暑くなくて助かる。 カレーはチキン,豆腐,野菜の3種類があったと思うが、チキンだけ辛さが強いので野菜カレーを注文。 食後にチャイを飲み、14時前に解散。


Cafe 氣遊の駐車場を出て…

<4> 橋上でテールスライド…

左後輪ホイール(水洗後)

 他の皆さんを見送った後、R173 → 山辺口地図を表示 → <732>逢坂峠地図を表示 → <732>堀越峠地図を表示 → 西別院町(?)地図を表示 → R423を南へと走る。
 R423を左折して<4>を走っていたら、橋上の右カーブでテールスライドしてしまう。 カウンターステアを当てるが、左後方から「ガガッ」という音と衝撃が伝わってきた。 スローダウンしてしばらく走り、広い路肩にクルマを停めて見てみたら、なぜかボディは無傷・・・よく見たら左後輪ホイールが削れていた。

 Uターンして現場を見に行く。 路肩には部分的に土砂がたまってコケまで生えていて、テールスライド中にそれを踏んで一気に逝ってしまったようだ。 一方、側壁の付け根の部分は階段状にせり出していて、そのおかげでホイールが当たっただけで済んだ。 しかし土砂がもっと溜まっていたら乗り上げて側壁に達していた だろう。
 ホイールが約3分の1に渡って削れてしまったけど、以前から他にも削った傷があるので精神的ダメージは少ない。 ・・・でも不注意でした、ゴメンナサイ。

【07/13 THU】 自動車博物館リスト 更新

 長い間放置しまくっていた「自動車博物館リスト」をようやく更新、4ヶ所(魔方陣スーパーカーミュージアム,シェルミュージアム,アウト ガレリア “ルーチェ”,KTCものづくり技術館)を追加した。 そして閉館した博物館の情報も更新し、色をグレーにしてみた。

 北は【小樽交通記念館】が休館、小樽市の社会教育施設として来年にオープン予定だが、展示物がどうなるかは不明。
 5月に閉館した東京都千代田区の【交通博物館】は一般のニュースでも大きく取り上げられたが、これは 【鉄道博物館】として移転リニューアルが告知されている。  調べてみたら、1921年に「鉄道博物館」として東京駅北側にオープンしたのが最初で、1936年に千代田区に移転し、1948年に「交通博物館」に改称している。 移転後の敷地面積は8倍にもなるが「鉄道博物館」に戻ることから、鉄道以外の収蔵物の行方が気になる。
 他には港区の【でんき自動車館】が2004年に閉館していた。 茨城県では【プリンス&スカイライン・ミュウジアム レッドパーク】も2004年に閉鎖、開設期間は約2年半だった。

 自動車博物館のメッカ(?)、御殿場〜富士五湖エリアでは【レーシングパレス】が2005年夏に閉館していた。 改装とやらでしばらく休館していた【ギャラリーアバルト自動車美術館】は2004年夏に閉館、 結局開いていた時期をのがしてしまった。 さらに【山中湖高村美術館】も同じ頃に閉館、13年の幕を下ろしていた。

 そして私の地元関西では、淡路島に【世界平和大観音像】が2月末に閉館していた。 自由の女神像よりも高いという高さ100mの大観音像の設立は1979年7月だった。

 今回、Excelに入力してみたら(←実は今まで無かった?!)営業中は40ヶ所、改装中や閉鎖は15ヶ所ぐらいだった。 2輪専門はほぼチェックしていないので、気が向いたら増えるかもしれない(笑)。

●/◎/●/◎/●/◎/●/◎/●/◎/●/◎/●

 アクセス解析を見たら、この「自動車博物館リスト」に『京都市 大人のおもちゃ』という検索ワードで来た記録があった。 確かに「京都市」,「おもちゃと人形」,「大人1名の入場料」とキーワードは揃っているけど・・・期待はずれなページでゴメン(笑)。

【07/15 SAT】 cafe smile

 雨の天気予報だったのがずれて行き、いい天気。 ちょっと本を探していたら朝10時になってしまったが、のらくらとセリカで出かける。
 すでに渋滞している名神高速を避けて京滋バイパスの瀬田東IC → 琵琶湖東岸の湖岸道路を北へ走る(徐行するヤツがいて、みんな困っていた) → 琵琶湖大橋地図を表示を西岸へ渡る → R161を北上 → 比良から湖西道路(R161バイパス)で少し戻って志賀IC地図を表示で降りる → R161を左折して鳥居をくぐり、湖岸沿いの細い道路を蓬莱駅まで走る(※道幅は対向車とすれ違い不可だった) → 13時前にR161沿いの【cafe smile地図を表示に到着。


琵琶湖大橋を西岸へ渡る

志賀駅付近の鳥居(とJR湖西線)

湖岸沿いの細い道路

 赤い看板が目印だけど、向かい側にある5〜6階建ての会社のビルの方が先に目に付いてわかりやすい。 駐車場は同じ建物のお店と共用。 3階に上がる。


cafe smile (1) 駐車場と看板2つ

cafe smile (2) 白い建物の3階

cafe smile (3) 入口
(階段)

 店内はテーブル席の他に、琵琶湖が見えるソファー席が3つある。 昼食は「パストラミビーフとじゃがいものサンドイッチ」のセット。 インテリア雑誌と琵琶湖を見ながらくつろぐ。


cafe smile (5) ソファー席

cafe smile (6) サンドイッチ

PTクルーザーの霊柩車

 来たときは天気がよかったが、お店に居る間に曇りになり、出たときには強いにわか雨が降りだした。 しばらくすると雨もやみ、湖西道路 → 名神高速を走って大阪へ戻る。
 途中でクライスラー PTクルーザーのストレッチリムジンならぬストレッチ霊柩車と遭遇。 これはなかなかナイスだ。 トヨタbBのストレッチ霊柩車も誰か作っていたりするだろうか・・・。

 

 

【07/26 WED】 Memory of ...

 4月に見に行ったレースのピットで居合わせたNさんが、不慮の事故で亡くなったと聞いた。 この日は言葉を交わす機会もほとんどなかったけど、爽やかな雰囲気がいい感じの人だった印象が残っている。
 ご冥福をお祈りすると共に、Nさんの事を忘れないよう書き留めておくこととする。

 

 

 ↑ || ←  →