Garage 
SEAVIEWCARS PAGESCARS DAYS|| ←  → Update : Jul.01.2009
Cars Days 2009.04

04/01 WED 東京コンクール・デレガンス2009

六本木方面へ行く用件があったので、仕事帰りに六本木ヒルズの【東京コンクール・デレガンス2009】を見に行く。 平日の18時前だった事もあって人も少なく、静かな雰囲気の中でゆったりと見れた。

主なお目当ては、ランボルギーニ400GTとフェラーリSP1。 ミケロッティ・レーザーには「長年行方がわからず」という説明が付いているが、松田コレクションのスポーツカー博物館に居たのは確かなので、その後10余年の間に色々あったようだ。 余談だが、白州次郎のベントレーや吉田茂元首相(ローゼン麻生の祖父)のロールスロイスも以前は松田コレクションに在籍していた。

フェラーリコーナーにはSP1と、2台のGTOを従えたエンツォ・フェラーリ。
「ダンロップ・カフェ」にはブガッティEB110が居た。 車名(メーカー名)を冠したオリジナルカクテルが用意され、ノンアルコールも数点あるのがよかった。

外に出ると、小雨が降り出したところ。 東京タワーの照明が低く垂れこめた雨雲に反映している。

04/02 THU スズキ歴史館がオープン

今年、創業100周年を迎えるスズキ株式会社が【スズキ歴史館】を4月1日に開設した。
一般公開は13日からで、要予約。 場所はスズキ本社の向かいで、開館は平日(企業稼働日)のみ。

http://www.suzuki.co.jp/release/d/2009/0401/index.html

ノートPC用に中古メモリを購入。 HDDが遅いので、スワップファイルへのアクセス減少による効果は高い…はず。  メモリもHDDも古い規格の方が高価なので、古いPCにお金をかけまくるのなら買い換えた方がいいと思うけど、Windows 7になるまで我慢しよう。

1GB SODIMM PC2700 200pin (¥2,880)

04/03 FRI Live at h.s.trash

千葉県市川市の【h.s.trash へ。

石川真奈美(Vo),矢野眞道(Vo),中村早智(Vo),宮前幸弘(Pf)

市川駅は通勤電車で通っているけど降りたのは今回が初めて。 市川でジャズのライブを定期的に行っているお店は1980年代には十数店あったが、今はこの店1店だけという。

04/04 SAT 春眠、暁をおぼえず

ほぼ一日中眠っていた気がする・・・。 北朝鮮が“人工衛星”を打ち上げる予定日の1日目。

04/05 SUN 言うこときかないとミサイル撃っちゃうぞ!

北朝鮮から“人工衛星打ち上げ用”ロケットが発射された。 幸い迎撃の必要はなかった。 本当に衛星軌道に乗った物体があるかどうかは不明。

ちょっと電車ででかける。 窓から見える桜の景色で花見の代わり・・・

04/10 FRI 京都経由で帰宅

18:30品川発の新幹線に乗り、20:44に京都に到着。 京都駅から歩いて【新福菜館】へ。 関西の常識(?)とは異なり、ここのラーメンのスープはとても黒い。


京都駅前 京都タワー

新福菜館 本店

高瀬川沿いの桜

川端七条へ歩くと桜が咲いているので、電車に乗らずに川端五条へ、さらに高瀬川沿いを五条から四条へと歩く。 ようやく四条で電車に乗って帰宅。 遅くなった。

04/11 SAT 桜を見に、琵琶湖方面へ

母を乗せて、どこか桜が見れるところへドライブなど。 とりあえず中国自動車道の宝塚方面は渋滞がひどいので、渋滞を避けるように名神高速で京都方面→京滋バイパスへと向かい、石山ICで降りる。 瀬田唐橋 を通って東岸に渡り、 あてもなく北上する。 長命寺町 で道路が湖岸から離れるので、左折して湖岸側の<25>へ。 少し走ると桜が咲いているスペース があったのでクルマを止めてしばらく過ごす 。

<25>をさらに北上。 さきほど離れた道路と合流するあたりでUターンして、琵琶湖東岸を南に戻る。 近江大橋 を通って西岸側に渡り、そこから北上して近江神宮→山中越えを通って京都市街へ向かう。 長い間閉鎖 されていた元ラーメン屋さん(だったと思う)の場所 で何かが 建設中?だった。 白川通り→丸太町通り→川端通り→五条からR1で大阪へ。 GSに寄って帰宅。

04/12 SUN ヴァリオストラーダ (VarioStrada)

今日は一人で出かけるつもりだったけど、母が機嫌悪そうにしてたので(←自分とは全く関係ない事柄だけど)どこかに連れ出すことにした。

宝塚方面は昨日ほど渋滞していないことだし、ETC休日割引が始まってから遠出する機会もなかったので、ヴァリオストラーダのクルマを見に「佐用町」まで行くことにした。 問題は「佐用町」のどこへ行けばいいのか公式HPなどを見てもわからなかった事だ(笑)。
(※一部地域のローソンにパンフレットがあったそうだが、普段は関東なので入手できなかった)

中国自動車道を走っているとパトカーがすっ飛んで行った。 やがて電光掲示板に『舞鶴若狭道 逆走車あり』の表示があった。  逆走って晴れた日の真っ昼間からあるものなのか。 こういうのって休日1000円と関係があるのかないのか・・・どこかで統計をとってたりするのだろうか?
佐用ICで降りて、行き先不明のまま走っていたら参加車とすれ違った。 Uターンすると「VarioStrada」の横断幕が見えた。 最初に通った時の向きでは横断幕が裏側に隠れて見えなかったのだった。

目的地はJR佐用駅の向かいにある佐用町役場 だった 。 結構にぎやかで密集しているので写真を撮るには不向きだ。 ローバーP5のドライバーを探したけど見つからなかった。
母親が一緒なので早めに切り上げてRS宿場町ひらふくに 立ち寄って出て行こうとしていたら、さっきの場所を出発した参加車が数台、通っていった。 しばらく一緒に走っていると、やがて全車が路肩に止まってUターンを開始。 ミスコースだったようだ。
自分は適当に走ってクルマをとめて休憩し、佐用ICから中国自動車を走って明るいうちに帰宅。
駐車場の床がオイルで汚れていたので新聞紙でふき取って掃除。 次回はKUREのオイル止め剤を入れてみよう。

●/◎/●/◎/●/◎/●/◎/●/◎/●/◎/●

JR夜行バスで大阪から東京へ。 一番安いヤツ(¥5000円)に初めて乗ってみたが、1列4人がけの座席は自分の肩幅より明らかに狭く、隣の人と密着するのは確実。 幅に関しては電車の7人がけのシートの方がマシな気がするほどだ。
幸い隣は空席で、他の席も1人で座っているのがほとんどだった。 乗車中のトラブルを避けるために1人で予約した場合は隣は空席になるのかも知れない。

04/19 SUN ホンダ青山

インサイトをようやく見に行った。
六角形をモチーフにしたヘッドライト回りやFCXクラリティと同じイメージを持たせたフロントマスクがなかなかシャープでカッコいい。
内装の質感が悪いという評判だったように思うが、並べてあったフィットも見たおかげか、そんなに悪くない気がした。 

04/23 THU 現人神の誕生

SMAPの草g 剛が逮捕されたという衝撃のニュース! 交通事故や薬物や暴力行為などではなく、ひどく酔っ払って公園で全裸で騒いでいた、というところがナイスだ。31

04/24 FRI 自動車博物館リスト、改装

1年以上も放置状態だった【自動車博物館リスト】をようやく改装した。 フルチェンジしたわけでもないのに妙に時間がかかってしまった・・・・・・

04/25 SAT 休日出勤

仕事で六本木ミッドタウンへ。 草g公園のすぐ近くだ。 天気は強い雨だったので公園へは行かなかった。 せっかく来たのに残念。

04/26 SUN カーボン三脚購入

秋葉原の石丸電気の改装閉店セールでカーボン三脚の安いのがあったので購入。

HAKUBA HG-503MX

04/29 WED 科学技術館と消防博物館

自動車博物館リストのネタに【科学技術館】へ。 4月3日から「ワクエコ・モーターランド」なる展示がスタートした。 基本的に子供向けだが、廃車リサイクル作業工程の説明展示や、クレイモデル作成作業の動画など興味深いものもある。
「リアルスケールビジョン」ではカタログ画像などが大スクリーンで表示され、なかなか見ごたえがある。 車種が少ないのが残念だが、もしも全車を網羅していたら一日中張り付く奴が出てくるに違いないので、まあ仕方ないか(笑)

四谷の【イタリア自動車雑貨店】へ。 イタリア車には縁がないので、こういうときにつまらない自分であった。

続いて【消防博物館】へ。 地下1階には主に古い消防車が展示されている。 上のフロアには江戸の火消しから現代に至る消防の歴史が紹介されている。 エンジンカッターや油圧セパレーターは、クルマで事故って出られなくなったときにお世話になるメカだ。

 ↑ || ←  →