05/13 FRI 実家のTVが故障
残業して帰る頃に母からブラウン管TV(三菱 28T-D101S)が故障したという電話がかかってきた。 電源ボタンを押しても赤ランプの点滅になるとのこと。
帰りにヨドバシカメラで秋葉原へTVを見に行く。 最近はどこのTVでも斜めから見ても大きな問題ななさそうだ。 Panasonicの24か32で仮決定。
久しぶりにタワーレコードのフロアに上がったら大幅縮小。 本屋さんもレイアウトが変わっていて幾らか縮小されていた。
06/14 SAT 100円ショップで車輪止め
	母に電話してTVの画面の横幅と型番を聞く(三菱 28T-D101S)
	 https://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/wink/displayProduct.do?pid=5000000038
	 24型では小さすぎて32型で問題 ないレベル。 10時過ぎにTVとアンテナケー
	 ブル2本とHDMIケーブルを購入し、12時前に連絡を受ける。 日曜日の12時
 〜15時の作業になった。
・Panasonic VIERA 
	32 V300? TH-32D300 \48,470 
・アンテナケーブル 2m ×2本 4JW2F2B \600x2
 [DXアンテナ 
	テレビ接続用同軸ケーブル プラグ付き 2m 両端F形接栓]
・HDMIケーブル 2m ×1本 \1,360 DH-HD14SS20BK [
・)(・



(.gif)


