11/03 SAT 明日の準備,Live at Moga Joga Dining
明日、フリマのブースに出すものの準備。 パソコン(NEC Mate NX)とカーナビ(SONY NVX-D77)の動作を確認し、レカロSR3などと共にクルマに積み込む。 結構遅くなってしまった。
![]() レカロSR3 for SALE |
![]() ソニー NVX-D77 for SALE |
![]() Live at Moga Joga Dining |
夜は枚方公園の【Moga Joga Dining 枚方宿】へ。
矢野眞道(Vo),大野浩司(Gt),砂川雅城(Bs)
その後、5人で萱島の【OTO屋】へ。 明日が早いので少し居ただけ先に帰った。
11/04 SUN CG CLUB Autumn Meet 2007, Live at Moga Joga Dining
天気は晴れ。 CG CLUB Autumn Meetの会場であるグリーンピア三木へとセリカで走る。 途中、淡河PAのWCへ「ピットイン」(笑)。 ウォシュレット装備の個室があったので驚いた。
![]() 会場 |
![]() フリマのブース |
![]() ランチア モンテカルロ |
無事に会場に到着。 NAKAさんとJUNさんが確保してくれたフリマのブースに、シートやカーナビなどの売り物を並べる。
![]() フィアット X1/9 |
![]() トークショー |
![]() ランチア ラリー037 |
テーマ展示車はイタリア車が多かった。
![]() ランボルギーニ ミウラ |
![]() ランチア テージス |
![]() ランチア ラリー037 |
![]() ルノー 8 |
![]() シトロエン C6 |
![]() レクサス GS |
![]() フォード GT40 |
![]() ラディカル SR4 |
![]() Live at Moga Joga Dining |
夕方に帰宅。 一休みして枚方公園の【Moga Joga Dining 枚方宿】へ。
前重英美(Vo),大西ノリフミ(Gt),石川武司(Pf)
今日は枚方宿ジャズストリートのためか、お店も満員。
11/08 THU Live at クラブ月世界
三ノ宮は東門街の【クラブ 月世界】へ。
〔味娘〕:堀口和子(Vln),松浦尚子(Pf),小野田享子(Pf),日下部孝太郎(Bs),ガリバー(Ds),冨士正太朗(Perc)
Guest:山内詩子(Vo),佐川明子(Vo),立石勝也・裕美(Show Dance)
![]() Live at クラブ月世界 (1) |
![]() Live at クラブ月世界 (2) |
![]() Live at クラブ月世界 (3) |
時々、カッコいいダンサーが登場する。 あんな風に動けなくても、せめて痩せなくては・・・と反省。
帰り道、三ノ宮駅付近にヴァイオリンとギターの男性デュオがいた。 アイリッシュ系の音楽で、こういう場所の野外演奏では少し珍しいかも?
11/10 SAT 自動車保険更新
遅起きして、レガシィの自動車保険を更新に自転車で出かける。 珍しく久しぶりに自転車でうろうろする。 クルマに乗るようになってから通らなくなった道を久しぶりに通ると、古い家屋が姿をとどめている所があった。
11/11 SUN 芦屋有料DW,六甲ヒルトップギャラリー
芦屋有料ドライブウェイへ出かける。 芦有へ行くのは今年初めてのような気がする。
![]() 芦屋有料DW (1) |
![]() 芦屋有料DW (2) |
![]() 芦屋有料DW (3) |
エリカさんのアルファ147と、きどにーさんの911を見せてもらう。
![]() 芦屋有料DW (4) |
![]() 芦屋有料DW (5) |
![]() 六甲ヒルトップギャラリー |
天覧台に行く。 レストランが『六甲ヒルトップギャラリー
(ROKKO HILLTOP GALLERY)』に改装され、この3日からオープンしていた。
2008年01月14日まで写真展『六甲麻耶モダンスタイル』を開催中。 明治時代〜昭和高度経済成長期あたりに六甲山や麻耶山で撮影されたモノクロ写真や、当時のパンフレット類を展示していた。