08/07 SAT 花火
電車から花火が見えたので、ちょっと見に行った。
![]() 市ヶ谷駅 |
![]() 花火 (1) |
![]() 花火 (2) |
08/08 SUN 久しぶりに更新
長い間停止状態だった当HPを久しぶりに更新した。 兄が退院することになったことだし、少しずつ更新していこう。
08/10 TUE 道の駅、追加
8月9日付で道の駅が16ヶ所追加。 全国952ヶ所に。
全国道の駅連絡会議(http://www.michi-no-eki.net/)が5月末日で活動を終了していた。
08/12 THU 水木しげる米寿記念 ゲゲゲ展
NHK朝ドラ「ゲゲゲの女房」が面白い今日この頃、松屋銀座の「ゲゲゲ展」に行く。 「悪魔くん」と「河童の三平」(←ほとんど読んだことがない)や「ゲゲゲの鬼太郎」(←何冊か持ってた)の生原稿などが展示されている。
スクリーントーンを使わない点描などによる精緻な描写が見もの。 トーンがなかった時代に水木しげるの背景画はひどく抜きんでた存在だったのではないかと想像する。
![]() ゲゲゲ展 (1) |
![]() ゲゲゲ展 (2) |
![]() いったんメモ |
3作品のバージョン違いの原稿の比較展示や、妖怪画のモノクロ版とカラー版(※コピー機の性能がよくなったので、できるようになったそうな)の展示もよかった。
とりあえず「いったんメモ」の白を買った(他に黒がある)。 境港の水木しげる記念館へは行った事があるけど、いつか深大寺にも行ってみよう。
08/13 FRI Live at h.s.trash
市川の【h.s.trash】 へ。
石川真奈美(Vo),矢野眞道(Vo),中村早智(Vo),宮前幸弘(Pf)
08/14 SAT Google Map更新作業
出かけたいと思っていたけど、ほとんど眠ってしまった・・・
ときどき起きて、9日付で追加された道の駅16ヶ所をGoogle Mapに登録。 6月に閉館した【喜多方ミニカー博物館】が今月22日に【西会津ミニカーカフェ】として移転オープンするので、おおよその場所を登録。
この時期は東京ビッグサイトでコミケなる催し物があり、大混雑により戦場と化す。 運が良ければ首都圏の鉄道で帰路の参加者と乗り合わせる機会もあるが、昨日も今日も機会がなかった。
08/15 SUN to 湘南,渋谷,新宿
湘南に
CAR GRAPHIC Caffé なる海の家がオープンしたそうなので、散歩がてら(?)見に行ってみる(そういえば昨年はFIAT
CAFFEの海の家があった)。
11時頃に家を出てJRで大船駅 > 湘南モノレール 湘南江の島駅 > 徒歩で江ノ電 江ノ島駅 > 由比ヶ浜駅で下車して浜辺へ歩く。 行ってみたら「クルマ好きが集まって語れるスペース」どころか普通に繁盛していて入れなかった。 22時閉店なので夜に行けば入れると思うけどクルマがないので行く気が起きない。
【スターバックス鎌倉御成町店】 に立ち寄り、鎌倉駅からJRに乗った。
JRの渋谷駅で降り、Bunkamuraの【ベルギー王立図書館所蔵 ブリューゲル 版画の世界】を見に行く。 異形の存在が思っていたより少なかった。
渋谷レコファンでビリー・ジョエル&エルトン・ジョンの1998年の東京公演のCDを購入。
the Piano Men - LIVE IN TOKYO / Elton John & Billy Joel (¥1,380)
新宿ベルクで軽食をとり、ディスクユニオンの中古センターへ。 HYPERBOREAのSBMを発見、1割引きだった。
HYPERBOREA / TANGERINE DREAM (¥662)
プログレ館でWHITE EAGLEのSBMを発見。 3枚以上で1割引きだった。
WHITE EAGLE / TANGERINE DREAM (¥1,152)
HOLLYWOOD LIGHTNING / TANGERINE DREAM (¥1,341)
WINTER IN HIROSHIMA / TANGERINE DREAM (¥2,052)
新宿タワーレコードのジャズフロアで発見したので購入。
BEYOND INTERSECTION / たなかかつこ (¥2,000)
新宿駅で電車に乗ったのは20時半ごろ。 秋葉原駅に着いたのは21時頃だったのでコミケ帰りの人は乗ってこなかったようだ。
08/18 WEDLive at STRINGS
吉祥寺の【Strings】 へ。 天気は雨。
明日から少し遅めの夏休み。 夜行バスで東京駅を出発。
08/19 THUto KYOTO
夜行バスで京都駅に到着。 五条へ歩き【KANO】でモーニング。
四条河原町の阪急百貨店が22日に閉店するので記念撮影。 向かいの高島屋は大学生の頃にバイトでよく行ったけど、阪急は一度も入ったことがなかったりする。
【スターバックス京都三条大橋店】へ。 地下席があったのを今日初めて気がついた(笑)
帰宅したらYahoo!BBの新しいモデムが届いていたので、交換。
08/26 THULive at COLORED JAM
下北沢の【Colored Jam】 へ。
08/28 SAT to KYOTO
夜行バスで京都駅に到着。 いい天気だ。 市バスに乗って「南禅寺・永観堂道」で降り、【南禅寺】へと歩く。 境内の水路閣を上がって疏水に沿って歩き、インクライン(傾斜鉄道)跡を降りて蹴上〜南禅寺前交差点へと進む。 平安神宮の大鳥居を眺めつつ西へ歩き、河原町三条に到着。
![]() 京都タワー |
![]() 南禅寺 (1) |
![]() 南禅寺 (2) |
![]() 水路閣 (1) |
![]() 水路閣 (2) |
![]() 水路閣 (3) |
![]() 水路閣の上は水路 |
![]() インクラインを降りる |
![]() 平安神宮の大鳥居 |
朝の三条通を西へ歩いて少しうろうろする。 町屋の姿を色濃くとどめた【ここら屋 御幸町本店】と、2階が旅館の【cinq cafe】(120年続いた旅館を継承した、とのこと)が目にとまった。 三条商店街の【Tea House Lipton】は80周年を迎えていた。
![]() ここら屋 御幸町本店 |
![]() 2階が旅館のcinq cafe |
![]() Tea House Lipton は80周年 |
![]() 三条大橋あたり |
![]() efish |
![]() 五条大橋あたり |
鴨川は水が少ない。 帰りがけに五条大橋西詰にある【efish】に寄り道。 店員さんに聞いてみたところ、全然雨が降っていないと言っていた。
昼すぎに帰宅。 レガシィのミッションオイルのレベルゲージを見ると、油面は「L」の文字を越えたあたりしかない。 駐車場が前下がりなので実際の量は…よくわからないけど、とにかく少ない。
08/29 SUN 法事
ずいぶん昔に亡くなった祖母の法事で、叔父Gの家に集合。 親戚やイトコと久しぶりに会う。