12/03 SAT to 京都
夜行バスで朝の京都駅に到着。 市バスで百万遍まで行き、出町ふたばと喫茶makiを経て下鴨神社へ残り少ない紅葉を見に行く。 社殿の屋根に使う檜皮の奉納なるものがあったので1000円の物を奉納。 イベントの出店でVWバスを見ながらコーヒーを飲む。
![]() 出町ふたば 08:20 |
![]() 葵橋から北を望む |
![]() 下鴨神社 |
![]() 少し残っていた紅葉 |
![]() 檜皮の奉納 |
![]() VWバスの珈琲 |
電車で帰宅して、スバル店に修理に出していたレガシィを取りに行く。 テールランプが点かないという連絡があったので点検。 原因は電球ではなくコネクターの接触不良だった。
![]() 右の車幅灯が点かない |
![]() フィラメントは切れていなかった |
![]() コネクターの接触不良だった |
母とファンビ寺内へ買い物へ。 母は腕時計を、自分は偏光サングラスを1つ買った。
12/04 SUN to 靭公園
天気予報は午後から雨だが、母のお絵かき会のため靭公園の西側へ。 出た時間が遅かったので他には行けず現場付近で待機。
![]() 靭公園付近 1 |
![]() 靭公園付近 2 |
![]() 靭公園付近 3 |
夜は母の年賀状のサンプルを作成してCanon PIXUS MP600で印刷。 調子が悪いがクリーニングやヘッド清掃を行っても直らないので諦める。 年賀状シーズンしか動かさない自分の方が悪い。
12/05 MON プリンター購入
有給休暇。 近所の上新電機へプリンターを買いに行く。 Brother PRIVIO J968Nが税込価格14,000円+メーカー側で3,000円のキャッシュバックだった。 Joshinの会員証をクレジットカード型に更新。
Brother PRIVIO DCP-J968N-W (¥14,000)
オートバックスへUSB充電器を買いに行く。 前に100円ショップで買ったやつは端子が錆びていた。
MIRAREED PJ-1401 (¥999)
![]() Canon MP600 / Brother J968N |
![]() Brother PRIVIO J968N |
![]() MIRAREED PJ-1401 |
新しいプリンターで母用の年賀状を印刷。 前面給紙なので紙送りのズレを心配したが官製年賀ハガキでは大丈夫だったようだ。 夕方から病院の近くの薬局へ母を乗せて行き、渋滞になる前に無事帰宅。
![]() 御堂筋イルミネーション (1) |
![]() 御堂筋イルミネーション (2) |
![]() 御堂筋イルミネーション (3) |
夜は淀屋橋で御堂筋イルミネーションを少し見て、大阪駅から夜行バスに乗って東京駅へ向かった。
12/10 SAT Live at ベーゼンドルファー東京
ベーゼンドルファー東京で妹尾美里さんのレコード発売ミニライブ。
妹尾美里(Pf),中嶋錠二(Pf),鳥越啓介(B)
SOFIA / 妹尾美里 (¥3,000)
![]() 手前と向こう、2台のピアノ |
![]() 会場では布バッグ付き |
![]() 封筒型のジャケット |
CDではなく45rpmの4曲入りのレコード盤。 http://www.cdjournal.com/main/news/senoo-misato/74041
レコードプレーヤーは大阪にあるけど長年放ったらかしにしてしまい、プリメインアンプが接点不良状態だ・・・
12/17 SAT 今日の買い物
86のカーナビ取付用ケーブルなどをAmazonで購入。 前回は取付キットY2451を買ったが今回はワイドパネルが不要なのでケーブル3品を注文、1000円ほど安くすんだ。
エーモン 2202 オーディオハーネス (¥727)
エーモン 2085 車速配線カプラー (¥471)
エーモン 2068 アンテナ変換コード (¥801)
セイワ K272 ナンバーボルトプロテクター2 クローム (¥495)
最近使い始めたETCカードのマイレージを登録し忘れていたことに気がついた。
12/18 SUN いきなりステーキ
電車で蒲田へ行く。「いきなりステーキ」を初めて食べた。
![]() 蒲田 |
![]() いきなりステーキ |
![]() 昨日の買い物 |
帰宅したら昨日の買い物が届いていた。
12/20 TUE ZenPad
知人からZenPadの未使用品を譲ってもらった。 高性能機ではないが安いので助かった。
ASUS ZenPad C 7.0 (Z170C) (¥8,000)
12/23 SUN TOYOTA C-HR
HDDレコーダーを開けてみたらホコリだらけだったので少し掃除した。
86の残りのお金の支払いとC-HRを見にネッツ店へ。 タワー型駐車場に元愛車の86が居た。 帰りはTANKで送ってもらった。
![]() HDDレコーダーはホコリだらけ |
![]() TOYOTA C-HR |
![]() 元愛車の86 |
部屋の蛍光灯が4本とも点かなくなってきたので交換。 20W直管が100円ショップで間に合った。