Garage SEAVIEWCARS PAGESCARS DAYS|| ←  →

Update : Nov.25.2004

CARS DAYS

2004.10

【10/01 FRI】 TO サテンドール神戸

 東急ハンズで腕時計を買い、【サテンドール神戸地図を表示へ。  今日は、田中かつこさんのサテンドール初陣だ。
■田谷眞理子(vo), たなかかつこ(pf)

 帰りは田中さんと一緒に三ノ宮駅へ。 駅までの道のりにはエロいお店の呼び込みさんが寄ってきて鬱陶しいが、女性が一緒だと声をかけられずに済むので「女性と一緒だと安心して歩けるなぁ」と言ったら「普通は逆やろ」とツッコミを入れられた。 ごもっともデス・・・。

【10/02 SAT】 SPICY SPIKY

 CD→MDに録音する手段が事実上パソコンしかなくて面倒なので、近所のジョーシンでMDステレオを注文。 ほどほどに安くてカセットテープが付いているヤツにした。 在庫切れのため後日の取り寄せ。
■Panasonic SC-PM300MD (¥27,500)

・・ 〓 ・・ 〓 ・・ 〓 ・・

 タジー@スキンヘッドさんが古着屋を開いているという噂をきいたので見に行く。 店名は【スパイシー・スパイキー (SPICY SPIKY)】地図を表示。 京阪電鉄守口市駅の近くだ。
 タジーさんはドクロ好きなのでTシャツはロック/ヘビメタ系(?)が多かったが、クルマのヤツがあったので購入。 RX−7の背後に飈(=風+火×3)という文字があしらわれている(※初めて見る文字で、意味は知らない)。 日本ではあんまりない柄かも?


お店のマーク

RX−7のTシャツ

【10/03 SUN】 第6回 リエゾン・クラシック・カー・フェスティバル

 リエゾン C.C.F.を見に六甲アイランドへ行く。  NAKAさんのモデナと寺岡さんのハコスカを初めて見る。 モデナは写真で見るとボートみたいでイマイチ好きではなかったが、現物を間近にしてカメラを構えてみると、なぜか撮りやすいので好きになった。

 自動車教習所である会場をスタートした各車は、今回はフルーツフラワーパークで昼食を取り、裏六甲DWを上がる→[記念碑台]から六甲DWを西へ→森林植物園でUターン→[丁字が辻]から表六甲DWを下りる、というコース だ。
→CARS EVENTS - リエゾンC.C.F.

・・ 〓 ・・ 〓 ・・ 〓 ・・

 今回のフィルムは写真屋さんで同時プリントと一緒にCDを作成してもらうことにした。 フィルムスキャナーの色の補正とモニターで表示される色とについて数ヶ月のあいだ悩んでいたが、このCDを参考にしてスキャナーの補正を決めれば 、モニターの表示色がおかしくても、とりあえずは大丈夫だろう・・・という事に気がついた今日この頃。

【10/04 MON】 石原プロ、再始動?

 朝刊を見たら、日本興亜損保の広告で石原プロが出ていた。 西部警察スペシャルも今月31日の放送が決定したらしい。 タスカン池田も出るのかな?

【10/05 TUE】 ドイツ車が巨大化する理由

 読売新聞夕刊を読んでいたら「Jキッズ通信」というコーナーがあった。 どうやら海外に住む日本の少年少女からのお手紙のコーナーらしい。
 今回のお便りはドイツ・ミュンヘンに住む15歳の日本人の女の子。 15歳で身長が162センチの彼女だが、ドイツの学校では女の子7人の中で一番小さい。 ドイツの人は大柄だそうで、デパートや通販の子供服は188センチ用まであるという。
 彼女の友達のソーニャ(←もちろん彼女より背が高い)のお父さんの身長は201センチ,お母さんは186センチ。 小児科医の予測によると、ソーニャの妹は将来196センチくらいになるらしい。

 VWゴルフやBMW3シリーズがモデルチェンジのたびにやたらと巨大化して、特にゴルフについては初代の頃の小型車の思想はどこに行ったのやらとか思ったりもしたが、なるほど、ドイツ人のサイズがこの状況ではクルマが巨大化するのも仕方がないか・・・。

【10/06 WED】 手抜きの方法

 イベントで撮った画像を公開するにあたり、手抜きの方法を思いついた。 フィルムのコンタクトシート(ベタ焼き)を模した外観&サイズにすれば、ナンバープレートを消さなくても「まあいいか」で済む程度になるし、画像が小さくても「まあいいか」という気分になる…たぶん(↓)。

 フィルムのスキャンを写真屋さんでやってもらった事もあいまって、3日でアップロードできた。

【10/07 THU】 TO 箕面

 レガシィで【箕面】へ。 いつもの道を走っていたらイノシシの4匹兄弟と遭遇。 クルマをとめてしばらく眺める。 さらに走ると大きな角をもった鹿と遭遇。 いつかニアミスしたヤツか? カメラを出そうとするが間に合わず。
 もう一度回ってきたら、ブラインドコーナーを曲がったところで再びイノシシ4兄弟と遭遇。 驚かせてゴメンなさい・・・。

【10/08 FRI】 TO サテンドール神戸 & 表六甲ドライブウェイ

 家でしばらく仮眠した後、Yoshika女王の聖なる歌声(笑)を聴きに【サテンドール神戸地図を表示へ 。 台風22号が接近する雨の中、阪神高速をレガシィで走るが、神戸に着いたら雨は降っておらず路面もドライだった。
■Yoshika & ストリングスYoshika (Vo),生田 幸子 (P),時安 吉宏 (B),田村 賢一 (Cello),廣瀬 誠 (Vln)

 今回は笑いどころが少なくエレガント路線(?)で、昼下がりにどこかの異人館の庭などでライブをやってもらえるとウレシイ雰囲気だ。 女王様から先月中旬にシアトルで歌ってきた土産話が聞けるかと思っていたけど何もなかった・・・のは、歌に夢中で忘れていたらしい(笑)。

・・ 〓 ・・ 〓 ・・ 〓 ・・

 いい音楽のおかげか仮眠のおかげか、わりと元気があってハイになっている?ので、【表六甲DW】を少し走りに行 く。 台風で風が強めのおかげなのか、夜景がきれいだ。


鉢巻展望台からの夜景

六甲トンネル料金所

下りてくるにつれ夜景に近づく

 徘徊しているうちに時刻は0030近くになったので下りる。 下りてくるにつれ夜景に近づいていく、この道路からの眺めは、お気に入りだ。 一般道を走って0200時前に帰宅。

【10/09 SAT】 台風22号

 台風22号のニュースを見ながら家でHPの作成など。 夕方にレガシィにガソリンを入れに行く。

【10/10 SUN】 TO 神戸・北野坂

  母を神戸の北野坂のあたりに送る。 今日は天気がよくて多くの人で賑わっている。 駐車場も40分/100円のところが空いていたのでクルマを停めて(珍しく)普通の人のように歩いてみた。  神戸ジャズストリートというイベントをやっており、そのパレードは残念ながら見れなかったが、(さらに珍しく)カフェのテラス席で北野坂を往く人々なぞ眺めながら、のんびりと昼食をとってみた(※普段なら昼食抜きか、クルマで走りながら菓子パンと缶コーヒー程度だ)


CAFE pearl (1)

CAFE pearl (2)

CAFE pearl (3)

 昼食後は異人館街を少し歩く。 そして一般道を走って帰投し、いつものGSへ。 夕方になってしまったが、レジェンドとティーダを見に行く。

 レジェンドは試乗車しかなかったため少ししか見れなかったが、高性能車で高額車であっても万全な高級車に仕立て上げようというつもりまではないらしく、PUSH OPENするはずのシガーライターのフタが少し動いたところで止まったり、前席センター・アームレストのフタを“パッコン”と開けると自身の衝撃で左右に大きくぐら付いたりと、とりあえず失笑2ポイント先取(笑)・・・量産車では治っている事を祈りたい。

 ティーダはフロントシートのシートバックの短さと形状にがっかり。 数分間座ってみた限りでは背中の上部が妙に空き気味になって、ひどく居心地が悪かった。 リヤシートは右側しか座らなかったが、シートバックをセミバケット風にしてホールド性にこだわっているように見せかけながら、左右の硬度差が大き いために正面を向いて座ることができず妙な姿勢に誘導される。 そのくせ、ひじ掛けは厚み等に随分とこだわって頑張っている・・・指で強く押さえると違いがよくわかるものの、残念なことに腕を軽く乗せたときは優位性は些少でしかない。 そもそも身体の接触面積の大小を考慮すると、シートの方にもっと注力すべきだろう。
 ダッシュボードの両端,Aピラー基部,ドア内装が集まるあたりのそれぞれのモジュールの織り成すラインが煩雑で寸法精度感もなく隠すべきところまで無造作に見えていたり、連接3眼メーターのフチを銀色にかたどって強調しているくせにチルトステアリングをどう調整しても必ずどこかがハンドルに大きく隠れてしまう有り さまにもガッカリ。 各モジュールはしっかり作ったらしいが、それら全てを車体に突っ込んだ後の整合性までは充分調整できませんでしたという縦割り組織調の気配が漂う。
 これが『本当の上質を知る、新しいコンパクトカー』なのか。 いわゆる“走り”とやらは優れているんだろうけど、やれやれだぜ・・・。

・・ 〓 ・・ 〓 ・・ 〓 ・・

 10/03のリエゾンのページを流用し、去る4月のポンテペルレのページを作成する。
→CARS EVENTS - ポンテペルレ(2004)

【10/11 MON】 DUNLOP DIREZZA Driving Lesson

 今日は【DUNLOPドラテクレッスン】。  今回は開始時間が2時間遅くなったので余裕で出発。 雨が降る山あいを抜けて到着した【名阪スポーツランド・Cコース】地図を表示は抜けるような青空が待っていた。
 今回の講師は川脇選手(ランエボ)と古谷選手(シビック)。 両名とも今シーズンは惜しくもクラス2位に終わった。 今回はデミオが10台も参加。

 ・・・で、1回目の走行をスタート。 走り出して最初の長い右コーナーを回り終わったあたりでテールスライドに見舞われた。 上手い人なら適切なカウンターステアを当ててガシガシと駆動力をかけているに違いないが、残念ながら遅れがちで過大なカウンターステアを当ててあたふたと左右に動きながら踊り念仏を唱える(笑)。
 主原因は前後のタイヤの銘柄が異なる(前がDUNLOP DIREZZA DZ101,後がDUNLOP FORMULA FM901)からで、7月下旬に前タイヤの損傷を発見して前だけを交換している。 しかし8月1日に同じコースを走ったときは何も起きなかったので、2ヶ月の間に後タイヤが かなり劣化したという事か。

 空気圧を低めにして2回目の走行。 最初のコーナーは控えめに走った事もありテールスライドは少なくて済んだ(が、起きていた)。 走行後のワンポイントアドバイスで川脇講師より『ソーイングをしてはいけません』と指摘される。 良路では有益でない事はわかっているつもりだが、いいラインから外れたのを無理に通ろうとして自分を見失いながら修正舵を当てていたのかもしれない。 まあとにかく、スタートした瞬間に色々大切なことが頭の中からすっ飛んでいくことは確かだ(笑)。
 3回目の走行。 360度ターンでのスピンターンは全て3回とも失敗しているが、それに加えて今回はターン後に1速で立ち上がるつもりが3速に入れてしまっていた。 しかし一応タイムは向上していた(笑)。


川脇ランエボ | 古谷シビック

コースはいい天気

My LEGACY

 走行は原則として3回だが時間に余裕があったので4回目の走行が追加された。 で、調子に乗って最初のコーナーで大きめのテールスライドを出してしまった。 いっそスピンさせた方がいいような気もしたが、もしもコース外の土砂をコース内に巻き込んでしまったら他の人に大迷惑なので、カウンターステアを当てて耐え忍び、このままどうにか乗り切れた。 まあ、どちらにせよ恥を晒した事は確かだ。

 次回は、ちゃんと後タイヤも替えて行こう(反省)。

 そういえばスピンターンをしようとしてたときにクラッチペダルを踏むのを忘れていたような気がする・・・たぶん。 スタートした瞬間に、また一つ大切なことを忘れてしまっていた(笑)。

【10/14 THU】 セドグロでつきぬけろ!

  今日は日産フーガの発売日。 19インチタイヤを履き、後輪にアクティブステアを備えたグレードもあるという点も注目だが、それはさておき、入れ違いにセドリックとグロリアが打ち切りになった(※セドリックは営業車としてY31系でLPGエンジンのモデルが残っているが…)。

 ふと気がつくとセドグロは、世界観を確立させたクラウンの反体制としての立場になっていた。 一時期はベントレーの丸目4灯の様式とキャラクターをそのまま引用して好評を得たものの、そちらのイメージが強くなったおかげで本来あるべき上級サルーンとしての立場がかえって曖昧になってしまい 、弱体化。
 1999年にフルチェンジした最終型はアウディA6のエクステリアの特徴を随所に導入した(が、まとまりに欠けて乱雑さが漂う)ようなデザインで攻勢に出たが、クラウンの牙城を崩すことはついになかった。 しかしアメリカで4.5L V8 340馬力のエンジンを積んだインフィニティM45として登場、ホットロッドぶりが好評だそうで、有終の美を飾ったようだ(例えばアメリカ版セルシオは4.3L V8だが290馬力でしかない)。

 余談だが、双子車のセドリックとグロリアは、元々は「日産 セドリック」と「プリンス グロリア」という別々の会社の別々のクルマだった。 1966年にプリンスが日産に吸収合併されることになり、1971年よりセドリックとグロリアは双子車となった のであった。

【10/16 SAT】 今日の買い物

 久しぶりに天王寺へ行く。 通っていた予備校の周辺はずいぶん様子が変わっていたが中古レコード屋さんは健在だった。

◎THE VIDEO ALBUM Vol.1 & Vol.2 / Billy Joel (¥1,600 / USED)

【10/17 SUN】 墓参り,レジェンド

 墓参りに行き、レジェンドを少しに見に行った。

【10/19 TUE】 今日の買い物

 8月にリリースされたボズ・スキャッグスのライブCDを購入。 1960年代末期にデビューしたボズだが、公式ライブアルバムは今回が初めてだったりする。

◎GREATEST HITS LIVE / Boz Scaggs
◎SHINE (12inch single) / Mike Oldfield with Jon Anderson

 京都の中古レコード屋さんで見つけたシングル「SHINE」は1986年作。 レコードを買うのは久しぶりだ。

【10/22 FRI】 今日の買い物

 日本橋にあった「○か×」の堀江店が1日にオープンしていた。

◎LA TRAVERSEE DU DESIR / SAPHO
◎JARDIN ANDALOU / SAPHO

誰も寝てはならぬ (2) / サラ イネス
ヒストリエ (1) (2) / 岩明 均

【10/23 SAT】 京阪神観光?案内1

 仕事で大阪に来たM様を神戸に案内する。 神戸牛ステーキを食べに行き(※来客にかこつけて自分が食べたかった)、ビーナスブリッジへで夜景と走り屋さんを見物。
 まだ遅くもない時刻だというのに、走り屋さんたちはビーナスブリッジ一帯の駐車場を我が物顔で占拠すると共に、折り返し地点に設定して一般車の通行を妨げている。 大阪のM面だと通行禁止になる22時までは走り屋さんたちは穏便にしているような んだけど・・・。
 折り返しで待たされるのに立腹したセルシオが抜いていったり、何か個人的ないさかいでもあったのか特定のクルマ(アルテッツァ)が来るたびにつかみかかっていこうとする人が居たりした。

【10/24 SUN】 京阪神観光?案内2

 神戸へM様を迎えに行く。 まずはJR三宮駅へ行き、M様は売店で、お土産用に「ご当地キティちゃん」をご購入あそばされた。
 続いて秋晴れの再度山DW〜六甲山を案内する・・・ほとんど単に走り抜けただけとも言うが(笑)。 宝塚へ抜けて中国自動車道→名神高速を走り、京都南ICで降りる。
 嵐山に行くが駐車場の空きがなさそうなので渡月橋をクルマで渡り、【メン馬鹿一代】で燃えるねぎラーメンを食べ、円山公園の市営駐車場にクルマを停めて清水寺へ。
 大阪に戻って駅まで送り、観光案内終了。 大阪の観光がなかったが、まあいいか。

【10/26 TUE】 レジェンドのDVD

 一部の自動車雑誌にレジェンドのDVDが付いているのでNAVI誌を買った。
 このDVD中や↓で音楽を担当しているOとは昼食をご一緒した事があったりするのであった。
→HONDA LEGEND - Image Movie 「新たなる歓びの予感」

【10/30 SAT】 パソコン注文

 休日出勤と、出張の新幹線の予約。
 DELLの通販サイトに数日前から気になる『アウトレット(未開封キャンセル)』のパソコンあったが、ようやく注文した。  DELLは殆ど常に何らかのキャンペーンをやっているので定価はあってなきがごときではあるが、定価の約51%引きに相当する。
■DELL Precision 370 (¥77,980)
Pentium4-520 (2.8GHz), 512MB, 160GB x2 (SATA, RAID1)

【10/31 SUN】 しまった

 西部警察スペシャル、見るのを忘れてた。

 
 ↑ || ←  →