06/03 SUN HP新サーバー契約
HPの新しいサーバーの契約と設定作業やファイルの整理。
夜はTVで映画『宇宙戦争』を見ながらデータのコピーなど。 「トライポッドが大阪で倒された」というセリフへのツッコミ大会がTwitterで開幕。 宇宙人が道頓堀川に飛び込んだら死ぬと思う。
06/11 MON SUPER CG (Used),先月の買い物
久しぶりに秋葉原のブックオフへ。 SUPER CGが何冊かあったのでNo.06 (1990-SUMMER)を購入。 価格は¥700円(定価 ¥2,300円)、特集は「フランス車の粋」。
先月、Amazon マーケットプレイスで注文したCDがイギリスから届いた。 3枚同時に買ったけど1枚ずつの包装で送料¥340円も3枚分だった。
ANTARCTICA (南極物語) / Vangelis (¥534+¥340)
ODES / Irene Papas & Vangelis (¥534+¥340)
RAPSODIES / Irene Papas & Vangelis (¥534+¥340)
06/13 WED HP移転と絶望の終焉
この日付でHPの移転を告知。 www.seaview.gn.to → www.seaview.jp
移転作業は6月から8月にかけて順次実施。 現在のアドレスは9月末に終了の予定。
![]() |
今までの www.seaview.gn.to は年額10,800円(容量100MB)。
今度の www.seaview.jp は年額5,490円(ドメインが2,990円+サーバーが30GBで2,500円)。
無料ブログが主流の昨今にどうかと思うところもあるけど、費用も減らせたことだし、まあいいか。
『さよなら絶望先生』が連載終了。 せっかくなので週刊少年マガジンを初めて買った。
「ある朝、目覚めると久米田康治は無職になっていた」という、カフカの「変身」のような巻末コメントが素晴らしくて泣ける・・・
06/16 SAT 道の駅一覧表 for GPS 更新 (1)
北緯・東経の座標値には日本測地系と世界測地系がある。 日本のカーナビやWEB地図の多くは日本測地系だが、世界測地系に切り替えなければならないらしい。
座標の変換プログラムがあるものの何もせずに月日が経ってしまったが(笑)、Google
MapのKMLファイルの値がYahoo!ロコ-地図に使えることに気がついた。
作業の前にGoogle Mapを見ていたら位置がずれているスポットが結構見つかった。 2008年に登録した当時は、それなりに合っていたはずなのに・・・?
06/17 SUN 道の駅一覧表 for GPS 更新 (2)
Google Mapの修正やHP出力プログラムの手直しとアップロード。 ようやく世界測地系に対応できた。 MapFan Webが「日本測地系 TOKYO」,Yahoo!ロコ-地図が「世界測地系 WGS84」。
06/20 WED Live at Obsounds
三軒茶屋の【Obsounds】 へ。
《a・i》石川真奈美(Vo),矢野眞道(Vo),中村早智(Vo);宮前幸弘(Pf) ,曽根哲也(Bs)
たまたまアクセスした、道の駅あいとうマーガレットステーションのHPがエラーで表示されなかった。 この日は気がつかなかったが、これがファーストサーバのデータ消失事件だった。
06/21 THU 今日の買い物
ヨドバシ秋葉原のタワーレコードへ。
XXX / ASIA (¥2,800)
06/24 SUN 道の駅一覧表 更新作業
土日は道の駅のデータの更新や作業など。
06/29 FRI 今日の買い物
夜行バスで京都駅に到着。 いい天気だ。 七条通から高瀬川沿いに北へ歩く。
![]() 京都タワー |
![]() 高瀬川 |
![]() 任天堂 旧本社(正面通) |
【任天堂 旧本社】 > 【efish】 > 【四条寺町】 > 【錦市場】 を通る。
![]() 開店前のefish |
![]() 四条寺町から東山方面 |
![]() 錦市場のアーケード |
烏丸三条西の【伊右衛門サロン】 に9時前に到着、お茶漬けを食べる。 河原町三条東の【寛永堂】 で羊羹を買って12時過ぎに帰宅。
![]() 伊右衛門サロン (1) |
![]() 伊右衛門サロン (2) |
![]() 鴨川(三条大橋より) |
母をクルマに乗せて大阪市内の画材店へ買い物。 夜は雨が降ってきたので出かけなかった。
06/30 SAT 今日も雨模様
所用で母と外出。 夕食は近所の老舗のたこ焼き屋さん。 夜は雨のため出かけなかった。