05/01 THU デジカメ分解掃除(1)
日本橋の【シリコンハウス共立】へY型ドライバーを買いに行く。
エンジニア DR-88 (¥570)
FinePix F30 を分解掃除。 CCDのフィルターに付着しているホコリ4個を吹き飛ばす。 しかしレンズ側の内部にも細かいホコリが結構見られる。
05/02 FRI デジカメ分解掃除(2)
試写するとレンズ側のホコリの影が写ることもあったので、レンズの方にも手を出す。 そして復元に失敗して動かなくなる。
05/03 SAT 高槻ジャズストリート(1)
SPY:KENJI(sax),Gan-chang(sax),GORISAK(sax),CHACA(tp),
MICHAEL(tp),MIYAKECCHI(tb),taro(g),SHOKO(key),TAKAHIRO(b),HiRO(dr)
青木美江トリオ:青木美江(fl), 長井美恵子(pf), 西川サトシ(b)
Heat Elements:奥本めぐみ(vo,pf), 中島岳(g), BJ笹井克彦(b), 衣笠智英(dr)
木原鮎子、大野綾子DUO:木原鮎子(vo),大野綾子(pf)
奥様キングス M.M.M.(魅惑のメロディの巻):小柳淳子(vo),あかぎしほ(pf),山本久生(b),鈴木泰徳(dr)
田村文助っ:田村文利(pf),Reiko(vl),大谷訓史(b),斉藤洋平(dr)
SOS<笹井真紀子ピアノトリオ>:笹井真紀子(pf), 斉藤洋平(dr), 大塚雅子(b)
Nouer:清野拓巳(g),津嘉山梢(pf,key),大嶺泰史(b),松田"GORI"広士(dr)
THE MISSION 004 / SPY
05/04 SUN 高槻ジャズストリート(2)
矢野眞道トリオ:若林美佐(b),矢野眞道(vo),大野浩司(g)
内藤大輔カルテット:内藤大輔(sax),生田幸子(pf),時安吉宏(b),清水勇博(dr)
河村孝彦四重奏団 with 麻生優佳:麻生優佳(vo),砂川雅城(b),山口隆士郎(dr),河村孝彦(pf),鈴木久美子(sax)
権上康志Quintet:権上康志(b),横尾昌二郎(tp),高橋玲奈(pf),東川靖雄(sax),弦牧潔(dr)
矢野眞道トリオ:若林美佐(b),矢野眞道(vo),大野浩司(g)
The Brightest Community Choir:
里村稔エレクトリックセッション!:里村稔(sax),牧知恵子(pf),中島かつき(b),馬場孝喜(g),松田"GORI"広士(dr)
SSSO:篠崎雅史(sax),笹井真紀子(pf),大谷英之(b),三夜陽一郎(dr)
クイニーアマン:岸本博文(g),山崎みわこ(vo),小場真由美(pf)
山嶋真由美とギリギリボーイズ:山嶋真由美(vo),田村文利(pf),斉藤一郎(b),三夜陽一郎(dr),浅野文夫(per)
Quintet Times:TOMMY(tb),栗田洋輔(sax),笹井真紀子(pf),山本久生(b),斉藤洋平(dr)
indigo jam unit:BJ笹井克彦(b),樽栄嘉哉(pf),和佐野功(dr,per),清水勇博(dr)
ダサバンジャズストスペシャル:山本久生(b),上村美智子(pf),松本慎吾(dr),前重英美(vo),栗田洋輔(sax)
ENCOUNTER / BOTTOM RHYTHM JAM
05/05 MON Live at Satindoll Kobe
夜になってから三宮の【サテンドール神戸】 へ。
05/06 TUE ちょっと塗装を剥がす
改築予定のご近所さんから衣類入れをいただく。 駐車スペースの物入れになった。
かなり以前からレガシィのインタークーラー用エアインテーク(樹脂製)の表面が傷だらけで凸凹だったのを、紙やすりで磨いて塗装を剥がす。 幾らか滑らかになった。 それにしてもタテ方向はともかくナナメやヨコにいっぱい傷が入っていたのはなぜだろう?
![]() 傷だらけのエアインテーク |
![]() 紙やすりで磨いた |
高槻ジャズストリートで撮った写真の整理をようやく始める。
05/07 WED 今日の買い物
金曜日のコンサートのチケットを買いに行くのを忘れていたので、梅田のチケットぴあへ。
大阪駅前第3ビルのパソコン工房でUSBメモリを購入。 GWセールで安かった。
SILICON POWER ULTIMA-II I Series 2GB (¥980)
05/08 THU Live at Pak's Groove
新大阪の【Pak's Groove】 へ。
里村 稔(Ts),田中洋一(Tp),大野浩司(Gt),若林美佐(Bs),東 敏之(Ds)
05/09 FRI エイジア大阪公演
エイジア大阪公演。 キミタチ サイコ ダヨ!
ASIA : Geoff Downes (Key), Steve Howe (Gt), Carl Palmer (Ds), John Wetton (Vo,Bs)
5月上旬の音楽的記憶が上書き消去されてしまった(笑)
05/10 SAT 雨の土曜日
天気は雨。 掃除もせずに寝ていた。
05/11 SUN 京都意味なしウォーク
意味もなく京都の東山三条 → 七条 → 川端・河原町三条をほっつき歩いていた。
05/12 MON 今日の買い物
「○か×」でCDを買った。 ジョン様の娘、ジェイド・アンダーソン。
Dive Deeper / Jade Anderson
05/17 SAT デジカメ分解掃除(3)
今日は兄の家へ行っていた。 高架道路建設に伴うTVの受信障害が予想されるとかで、ケーブルTVにタダで加入させてもらっていた。
![]() |
![]() |
![]() |
夜に帰宅してからFinePix F30の掃除&組立に再挑戦。 今度こそ復活したかに見えたが、なぜか広角端あたりでAFが合わない・・・
05/18 SUN 神戸まつり
デジカメの掃除で夜更かししたので朝寝坊。 今日は【神戸まつり】を開催していて、それには一度も行ったことがないので、ちょっと見に行く。 街頭ジャズライブを聞きながらのんびりする。
![]() |
![]() |
![]() |
家に帰ったら母が足腰を痛めていた。
05/19 MON 今日から入院
朝になってから母を近くの病院へ運び、今日から入院。 午後から出勤。
05/21 WED Live at Aglio e olio
夜は岡本の【アリオリオ】 へ、晩御飯を兼ねて。
大阪へ戻るのに芦屋以東から山手幹線を走ってみたけど、まだまだ帰宅ルートには使えないなぁ・・・
05/23 FRI Live at verde CHIOSCO
夜は西梅田の【verde CHIOSCO】 へ。
05/24 SAT 道の駅一覧表 for GPS 更新
天気は雨。 道の駅が追加登録されていたので【道の駅一覧表 for GPS】を更新した。
4/04日付けの2ヶ所と4/17日付けの4ヶ所を追加してアップロードした直後に、5/19日付けで6ヶ所が追加されていた事に気が付き、さらに更新。 それにしても、なぜこんな短い間隔で・・・?
今回の追加登録で全国880ヶ所に。 次々と新しい駅が登録されている中で、1998年4月に登録された「上田 道と川の駅」(長野県)が10年経っても未だにオープンしていないのが少し気になる。
05/25 SUN セリカ再起動
天気は雨が降ったりやんだり。 スターバックスへ遅めの朝食。 ポルシェ911と914と964とフェアレディ2000が登場。
![]() フェアレディと911 |
![]() 914と964 |
![]() レガシィとセリカ |
そういえば今月はセリカを一度も動かしておらず、インパネのウォーニングランプも点かないほどにバッテリーがカラになってしまったので、レガシィから給電して充電走行へ。 ガソリンの値上がりが著しいのに、なんという無駄無駄無駄無駄ァ!
05/29 THU Live at じゃず家
約10日ぶりにFinePix F30の電源を入れてみたら、なぜか広角端でもAFが合うようになっていたので、これ とNikon D40(←リクエストされた)を持って、天満の 【じゃず家】 へ。
中川さつき(Vo),中川由美子(Pf),浦田和史(Bs),渡辺愛子(Ds)
FinePix F30は、どうやら問題なく動いている。 ・・・自然治癒?(笑)
05/31 SAT 今日の買い物
オートバックスで1000ポイントが貰えたのでハイドロテクトとキイロビンを購入。
ハイドロテクト リア・サイド・ミラー用 親水ガラスコート (¥798)
PROSTAFF キイロビン (¥397)
![]() キイロビン|ハイドロテクト |
![]() ハイオク165円 |
夜はレガシィにガソリンを入れに行く。 原油価格上昇の影響で、明日からまた値上がり。