Garage SEAVIEWCARS PAGESCARS WORDS||

Update : Oct.30.2007

CARS WORDS

 

【マ】 

マスキー法(1970年大気清浄法改正法)】Muskie Act

1970年にアメリカのマスキー上院議員により提案された排ガス規制法案で、1970年12月31日に発効。
一酸化炭素(CO),炭化水素(HC)の排出量は1975年1月までに,窒素酸化物(NOx)の排出量は1976年1月までに、それぞれ現行の10分の1に削減するという、それまでに例のなかった厳しい規制だった。
当時の技術では達成不可能として自動車メーカーなどに反対されたが、ホンダのCVCCエンジンが1972年12月に規制値を初めてクリアし、達成可能であることを実証した。

1972年12月にマスキー法を初めてクリアしたのは、ホンダのCVCCエンジンを日産サニーに搭載したテスト用の車両だった。 初代シビックのデビューは1972年7月で、CVCCエンジンが日本で搭載されたのは1973年12月。 シビックとしてマスキー法をクリアしたのは1974年11月となった。

[Feb.02.2006]

マニホールドManifold

多岐管。 分岐もしくは集合しているパイプの事で、吸気管(Intake Manifold:通称インマニ)や排気管(Exhaust Manifold:通称エキマニ)を指す事が多い。

【ミ】 

【ミッション】

トランスミッション(変速機)の略称。
MT車の略称として用いられる事が多いが、AT車にも変速機は備わっているので、この用法は明らかな誤りである。

【ミッドシップエンジン】Midship Engine

エンジンを(クルマを横から見て)車両中央に搭載する方式の事。

ミス・ファイアリング・システムMiss Firing System

吸入した混合気を故意に点火せずに排気マニホールドに流して排気マニホールド内で燃焼させるシステム。 元々はアクセルOFF時のターボチャージャーの回転低下を抑えるためのシステムで、WRCで実用化された。 冷間始動時に触媒を早く暖めるために応用されるとも言われている。

【ム】 

‥‥‥

【メ】 

‥‥‥

【モ】 

【モーゼ効果】Moses Effect

クルマが通行する際に他車や歩行者がひとりでに左右によけて通り道をあけてくれる効果。 この効果を発揮できるクルマはベンツなどに限られる。

 

 

 

 ↑